地球を旅する

【 アリゾナ州ページ】自然が織りなす造形美と幻想的な光芒「アンテロープキャニオン」

アリゾナ州ページの東、ナバホ居留区にある「アンテロープ キャニオン」は、広大な砂岩に囲まれた渓谷。キャニオン上流から流れ込む激しい鉄砲水や風などにより長い年月をかけて深く侵食され、曲線を描く美しい造形...

日本を旅する

東京ライフ

【東京・神田】 昭和初期のレトロな名建築「学士会館」の勇姿を見納めに行ってきました

最後の勇姿を見に「学士会館」へGO! 東京神田にある学士会館は、1928年(昭和3年)東京大学発祥の地に建設された歴史的な建造物。2003年には国の有形文化財に登録されています。その学士会館が、老朽化...

東京下町案内

【東京ミュージアム・ぐるっとパス】江戸・東京の暮らしの変遷を辿ってみよう!江東区「中川船番所資料館」

江東区「中川船番所資料館」へGO! 2024年6月、江東区「中川船番所資料館」の常設・企画展に行ってきました。中川船番所資料館のアクセスは、都営新宿線「東大島駅」から徒歩約5分。数台ですが駐車場もある...

ランチもできてハンドドリップ珈琲も飲める!素敵なファニチャーに囲まれたアウトドア家具店「INOUT」

アウトドア家具店「INOUT」へ 向島散策の帰り道、自転車で墨堤通りを走っていたら黄色いカブがディスプレイされたオシャレな外観のショップを発見!ファニチャー&コーヒーラボとかかれたお店の名前は「INO...

食べる喜び

【東京・丸の内】東京国際フォーラムへGO!舟形の巨大なガラス棟と「東天紅」のランチ

東京国際フォーラムへGO! 所用で有楽町に行った際、東京国際フォーラムに立ち寄り「東天紅(とうてんこう)」にて遅めのランチをいただきました。 東京国際フォーラムへのアクセスは、JR「有楽町駅」から徒歩...

【東京ランチ】丸ビル「青ゆず 寅」の魚河岸料理をお得にいただくランチ限定の定食

丸ビル「青ゆず寅」へGO! 丸ビル6Fにある「青ゆず寅」は、新鮮な刺身や定食など魚河岸料理が味わえる和食レストラン。丸の内界隈で美味しい魚料理が食べたいと思ったら、迷わず丸ビル「青ゆず寅」へGO!休日...

健美に勤しむ

栄養素がたっぷりの「キウイ フレッシュジュース」で美容・健康力をアップ!

「キウイフルーツ」は、栄養バランスの良い多くの栄養素をたっぷりと含んだ健康・美容効果の高いフルーツの王様!国産を含めニュージーランド産やチリ産など1年を通して安定的に供給されている果物なのでいつでも簡...

【神奈川・鎌倉】「鎌倉市農協連即売所」通称レンバイで新鮮な季節の鎌倉野菜をゲット!

2019年7月、鎌倉プチ旅行の際に鎌倉駅近くの「鎌倉市農協連即売所」通称レンバイにて、新鮮な鎌倉野菜をゲットしました♪夏バテなどに効果が高いカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む夏野菜シーズン...

忙しい方にも便利!こだわりの安心食材を届けてくれる生協の宅配サービス「パルシステム」

忙しくて献立を考えたり買い物するのが大変!食品の安全性は気になるけれど、食費はあまりかけたくない…。そんな思いに応えてくれるのが生協の宅配サービス「パルシステム」。商品の安全性を保ちながら...