【山梨・河口湖】富士山を学べる「山梨県立富士山世界遺産センター」に初訪問
「山梨県立富士山世界遺産センター」へGO! 世界遺産・富士山について展示・情報を発信する施設として2016年6月にオープンした「山梨県立富士山世界遺産センター」を訪問しました。河口湖インターを出てすぐ...
一歩先を求めて...
「山梨県立富士山世界遺産センター」へGO! 世界遺産・富士山について展示・情報を発信する施設として2016年6月にオープンした「山梨県立富士山世界遺産センター」を訪問しました。河口湖インターを出てすぐ...
2022年11月、富士河口湖町の北麓にある「ラビスタ富士河口湖」に宿泊しました。北海道から沖縄まで、宿泊ニーズに応える様々なタイプの施設を展開する「共立リゾート」が運営し、中でも絶景を愉しむ「ラビスタ...
天空の鳥居「河口浅間神社遥拝所」 古来より富士山は霊峰と称えられ、日本の自然崇拝、山岳信仰を代表する山。その富士山を御神体とする「河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)」は、865年に富士の噴火の怒り...
紅葉名所「富士河口湖もみじ回廊」へGO! 人気の紅葉名所は車の渋滞や人混みで気分が萎えがち…、ということで大概近場の紅葉スポットで済ませてしまうのですが、今年は遅めの11月下旬に、山梨県の...
新倉山の中腹にある「新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)」は、日本を象徴する絶景スポット!398段の階段をのぼったところに忠霊塔と展望デッキがあり、富士山と富士吉田の町並みを一望することがで...
箱根園と駒ケ岳山頂結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」 「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」は、箱根芦ノ湖畔の箱根園から駒ヶ岳山頂までの全長1783m(高低差約59m)を結ぶ索道です。(1963年に運転が開始され...
箱根の絶景スポット「大観山展望台」へGO! 箱根外輪山南部最高峰の山(標高1011m)にある「大観山(たいかんざん)展望台」は、神奈川の景勝50選の地と言われる絶景スポット。場所は神奈川県南西部のちょ...
初秋の「すすき草原」へGO! 箱根町仙石原高原にある「すすき草原」は、神奈川景勝50選と神奈川の花の名所100選に選ばれている人気の観光スポット。すぐ近くには箱根湿生花園もある湿原植物の群落となってお...
元箱根から「箱根旧街道 杉並木」へGO! 2022年9月の初秋、元箱根から恩賜箱根公園までの国道1号線に沿って杉並木が立ち並ぶ箱根旧街道を散策しました。こちらの杉並木は個人的に大好きな箱根のお気に入り...
ITS保養施設の箱根エリアには、和風施設の「トスラブ箱根 和奏林」と洋風施設の「トスラブ箱根 ビオーレ」の2つの施設があり、今回は1泊2日で「トスラブ箱根ビオーレ」に宿泊してみました。 「トスラブ箱根...