東京ミッドタウン「ル・パン・コティディアン」へGO! 店名の「ル・パン・コティディアン(Le Pain Cotidien)」は毎日のパンを意味するフランス語。総じて「日々の糧」を意味する通り、毎日の食…
【東京・港区】幻想的な光が彩るアートの祭典「六本木アートナイト2024」レポート
目次
「六本木アートナイト2024」へGO!
2024年9月27日〜29日開催の「六本木アートナイト2024」に行ってきました。
「六本木アートナイト」は、六本木ヒルズを中心に森美術館、東京ミッドタウン、国立新美術館、サントリー美術館、21_21 DESIGN SIGHT、六本木エリアの協力施設・公共スペース等々、六本木の街を舞台にアート作品、映像、音楽、インスタレーション、パフォーマンスなどを披露するアートイベント!
2009年から始まり13回目となる今年のテーマは「都市とアートとミライのお祭り」で、約30組(約40プログラム)のアーティストたちによるアートの祭典が繰り広げられ、新たな試みとして今回新設された「RAN Picks」と「RAN Focus」では、台湾アーティストにフォーカスした作品が多く見られました。
RAN Picks:注目アーティストを複数選出し展示するプログラムを展開
RAN Focus:特定の国や地域をフォーカスし、そこで活躍するアー ティストによるプログラムを披露
六本木の街なかに点在するアート作品
ジャン・ファンユー / タイトル:環(RING)
円に反射したレーザー光線が拡散する幻想的な光と円のレーザーインスタレーション。
ユェン・グァンミン / タイトル:日常戦争
テレビから戦争の映像が流れるリビングの中で、突然爆発が起き火花が散り火災が発生…。と、映像を通して日常化している戦争をテーマにした作品。
シン・チー / タイトル:光るガジュマルの木の下で
ワイヤーや金属によって長寿と繁栄の象徴であるガジュマルの木を表現した作品で、蛍光塗料が施されたガジュマルにブラックライトをあてて光るインスタレーション。ガジュマルの周りを歩くことができました。
六本木ヒルズのアート作品
Hajime Kinoko / タイトル:LINK
六本木ヒルズウエストウォークへ続く屋根部分にピンク色のロープを交差して繋げられた作品は、人、文化、経済などが入り混じり、互いに影響し合って、世界中へ広がって行くことを表しているというインスタレーション。
ツァイ&ヨシカワ / タイトル:豊穣の宝石 – Reflection
蛍光塗料を施したアルミニウムの花が昼は太陽光で、夜はブラックライトで鮮やかに発光…。水、光、空気などのエネルギーを表現する彫刻をご夫婦で制作しているというデュオ作品(9/27から10/14まで展示)。
響 アートラウンジ
今年で創業100年目というサントリーウイスキー。多彩な原酒を丁寧にブレンドしているという「響」を堪能する一夜限りのアートラウンジ「ART OF HIBIKI~美を紐解く 美を味わう〜 」を開催。
アトリエ シス / タイトル:エフェメラル コレクション
泡という視覚的形態を通じて、儚さと無常の概念を表現しているという光と音の没入型作品。ひとつひとつの泡がミトコンドリアや核を内包する細胞膜みたいに見えて面白い。また玉虫のように光り輝く色彩の変化がとても綺麗でした。
メイメージダンス / タイトル:沈黙の島 〜 新たなる楽園 〜
台湾における西洋文化と東洋文化の遭遇を表現した「沈黙の島 〜新たなる楽園〜」を、六本木アートナイト用に再構成したという約30分のダンスパフォーマンス。虹色に輝くアトリエ シス作品をバックに切れのあるパフォーマンスが美しかったです。
毛利庭園 〜和の屋外照明を再定義する〜 yomosugara
日本人が親しんできた自然に寄り添うデザインを重視しているという心安らぐ和の照明「yomosugara」。菖蒲の凛とした姿をモチーフにしたシャープな造形の間接光「Shobu」と、睡蓮の葉が池に浮かぶ風景を表現した「Suiren」が、毛利庭園の池に静かに佇み柔らかな和のあかりを灯していました。
東京ミッドタウンのアート作品
久保寛子 / タイトル:あおぎつね
竹林の前に座る「おあぎつね」は、田畑の獣害対策やビルの工事現場でよく使われている防風ネットやワイヤーメッシュを使って作られたという作品(東京ミッドタウン・ガレリアB1Fに設置された長期展示プログラム 9/27〜10/14迄)。
あとがき
イベント会場を散策し始めたときは、昨年と比べると大きな展示が少ないように感じましたが、ひとつひとつの作品をじっくり見てみれば、どれも傑作で味わい深い作品ばかりでした。
特に良かったのは六本木ヒルズアリーナのアトリエ シスとメイメージダンスのパフォーマンス。昨年行われた「Close-Act Theatre(オランダを拠点に世界中で活躍しているホワイトウイングス)」の華やかなダンスパフォーマンスも感動しましたが、今年の台湾・現代舞踊団によるアクロバット的な要素を含んだダンス・掛け声・音楽のパフォーマンスも素晴らしかったです☆
また来年の六本木アートナイトが楽しみです☺︎