タグ: 散策

【神奈川・江ノ島】週末午後の江ノ島散策!オーシャンビューのカフェタイム&稚児ヶ淵の夕焼け

天気が良い週末「江ノ島」へGO! コロナウィルスの発生後からしばらくの間外出を控えていましたが、ワクチン接種率が80%近くになり感染者数も激減したので、約2年ぶりに江ノ島を訪れ、島内散策を楽しみながら...

【 天と地と繋がるセドナの旅】ネイティブアメリカンの聖地 – 神秘の泉「モンテズマウェル」

モンテズマ城国定公園にある「モンテズマ ウェル」は、石灰岩が陥没したことによってできた泉。ホピ族(ネイティブアメリカンの部族のひとつでホピは「幸せの民」という意味)の聖地と言われる神聖な場所で、形状が...

セドナに行くなら立ち寄りたい!鉱山町として栄えた古い歴史の町並みが残る「ジェローム」

ジェロームは、カリフォルニアのゴールドラッシュ時代とほぼ同時期の19世紀後半にアリゾナ州ヤバパイ郡ブラックヒルズの山の中腹(標高約1600m)に設立された町。マイナーな観光スポットではありますが、かつ...

【サンディエゴ】ダウンタウンで人気の観光スポット「リトルイタリー」を散策

ダウタウンの北西に位置するリトルイタリーは、かつてイタリア系移民による水産業が盛んだった場所で、サンディエゴ港を見下ろせる素敵なロケーションにあります。街の南北を走るインディアストリートを中心には、本...

【サンディエゴ】サンセットが素晴らしい!海と街並みが美しい人気リゾート「ラホヤ」

サンディエゴ ダウンタウンの北約20kmに位置する「ラ ホヤ」は、観光客のほかダイバーや芸術家たちにも人気の高級リゾート。ラ ホヤという地名は、スペイン語の「宝石」という意味で、その変化に富んだ丘陵地...

【サンディエゴ】スペイン・メキシコ文化が香るカリフォルニア発祥の地「オールドタウン州立歴史公園」

サンディエゴダウンタウンの北西、約5kmの位置にある「オールドタウン」は、サンディエゴの中心地として栄えたカリフォルニア発祥の地。メキシコ文化が色濃く残る歴史的な街並みを再現した州立歴史公園をゆっくり...

【サンディエゴ】ダウンタウンのウォーターフロント「シーポートヴィレッジ」を散策

サンディエゴ ダウンタウンのウォーターフロントにある「シーポートヴィレッジ」は、1980年にオープンした複合施設。東京ドーム約9個分の広大な敷地にアトラクション施設、ギフトショップ、レストラン・カフェ...