【神奈川・箱根】駒ケ岳ロープウェイに乗って山頂の箱根元宮の周りをハイキング
箱根園と駒ケ岳山頂結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」 「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」は、箱根芦ノ湖畔の箱根園から駒ヶ岳山頂までの全長1783m(高低差約59m)を結ぶ索道です。(1963年に運転が開始され...
一歩先を求めて...
箱根園と駒ケ岳山頂結ぶ「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」 「箱根 駒ヶ岳ロープウェイ」は、箱根芦ノ湖畔の箱根園から駒ヶ岳山頂までの全長1783m(高低差約59m)を結ぶ索道です。(1963年に運転が開始され...
箱根の絶景スポット「大観山展望台」へGO! 箱根外輪山南部最高峰の山(標高1011m)にある「大観山(たいかんざん)展望台」は、神奈川の景勝50選の地と言われる絶景スポット。場所は神奈川県南西部のちょ...
すすき草原の裏手にある和食店「銀の穂」 箱根町仙石原高原にある「すすき草原」を見がてらすぐ裏手にある「ごはんと板前料理 銀の穂」にてランチをいただきました。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。1階席に案内さ...
初秋の「すすき草原」へGO! 箱根町仙石原高原にある「すすき草原」は、神奈川景勝50選と神奈川の花の名所100選に選ばれている人気の観光スポット。すぐ近くには箱根湿生花園もある湿原植物の群落となってお...
元箱根から「箱根旧街道 杉並木」へGO! 2022年9月の初秋、元箱根から恩賜箱根公園までの国道1号線に沿って杉並木が立ち並ぶ箱根旧街道を散策しました。こちらの杉並木は個人的に大好きな箱根のお気に入り...
ITS保養施設の箱根エリアには、和風施設の「トスラブ箱根 和奏林」と洋風施設の「トスラブ箱根 ビオーレ」の2つの施設があり、今回は1泊2日で「トスラブ箱根ビオーレ」に宿泊してみました。 「トスラブ箱根...
2019年6月、新緑が美しい箱根へ絶景を求めてドライブ旅行!今回は1泊2日で、箱根神社〜箱根美術館〜芦ノ湖〜箱根&芦ノ湖スカイライン〜箱根関所と、箱根・芦ノ湖周辺の観光スポットを訪ねました。 朝食は「...
「箱根美術館」は、1952年(昭和27年)に開園した箱根最古の美術館。世界救世教の聖地として整備された「神仙郷(しんせんきょう)」に、荻の道、竹庭、石楽園、苔庭などを鑑賞することができ、2013年には...
関東総鎮守の「箱根神社」は古代「箱根権現」と称され、約2400年前に箱根最高峰(標高1438m)の神山を御神体として、遥拝できる駒ヶ岳山頂に神仙宮を開いたことに始まったといいます。(その後、箱根権現を...
1619年に徳川幕府が設けた箱根関所は、1869年(明治2年)に関所が廃止されるまでの250年間、軍事的な拠点として、また後年は治安維持のための警察的な役割として機能。江戸時代の東海道における歴史を知...