【アリゾナ・アパッチ】2億年前の太古の樹木が宝石に生まれ変わった?!悠久の時の流れを感じる「化石の森国立公園」
「化石の森国立公園」は、アリゾナ州北東部のアパッチ郡とナバホ郡の境にまたがる州間高速道路40号線(ルート66)沿いにあります。素晴らしい景色が見渡せるいくつかのビューポイントや遺跡等が点在する園内の見...
一歩先を求めて...
「化石の森国立公園」は、アリゾナ州北東部のアパッチ郡とナバホ郡の境にまたがる州間高速道路40号線(ルート66)沿いにあります。素晴らしい景色が見渡せるいくつかのビューポイントや遺跡等が点在する園内の見...
カリフォルニア州ニューベリースプリングスにある「バグダッド カフェ」は、映画のロケ地として人気の観光スポットです。2012年から2015年のアメブロに掲載していたブログをまとめて再投稿しました。 映画...
ルート66のアリゾナ州「ホールブルック〜ウィンズロー〜ウイリアムズ〜セリグマン〜キングマン〜オートマン」からカリフォルニア州「バグダッド〜ニューベリースプリングス〜サンタモニカ」までの主要スポットにつ...
カリフォルニア州リバーサイド郡に位置する「パームスプリングス」は、ヤシの木に囲まれた砂漠のオアシス。ロサンゼルスから車で約2時間という近距離なので日帰りできるリゾートです。 ※こちらの記事は2013年...
2019年11月末サンディエゴに1週間滞在後、レンタカーでフェニックス〜セドナ〜ラフリン〜ユッカバレー〜サンディエゴと、7泊8日のロードトリップに出かけました。 1日目/レンタカーで サンディエゴから...
標高約1500mの「カセドラルロック」は4大ヴォルテックスの1つで、セドナのシンボル的な存在。荘厳な佇まいはその名にふさわしい自然の大聖堂です。頂上に続く「カセドラル ロック トレイル」や、オーククリ...
アリゾナ州の中央に位置するセドナは赤色の巨岩「レッドロック」に囲まれた独特な風土を持つ、ネイティブアメリカンの聖地。地球のエネルギーが宿るパワースポットとして世界中から多くの人々が集まる場所です。ウエ...
モンテズマ城国定公園にある「モンテズマ ウェル」は、石灰岩が陥没したことによってできた泉。ホピ族(ネイティブアメリカンの部族のひとつでホピは「幸せの民」という意味)の聖地と言われる神聖な場所で、形状が...
ジェロームは、カリフォルニアのゴールドラッシュ時代とほぼ同時期の19世紀後半にアリゾナ州ヤバパイ郡ブラックヒルズの山の中腹(標高約1600m)に設立された町。マイナーな観光スポットではありますが、かつ...
アリゾナ州の小さな町セドナは、地球のエネルギーと癒やしのパワーを持つ聖地として世界中の人々が訪れるパワースポット。その中でも人気の高い4大ヴォルテックスと言われる「エアポートメサ」「カセドラルロック」...