【九州・長崎】世界遺産「軍艦島(端島)」を深く知る! 「軍艦島デジタルミュージアム」体験レポ
「軍艦島デジタルミュージアム」へGO! 軍艦島上陸クルーズに参加した翌日、軍艦島デジタルミュージアムを訪問しました。こちらは日本の近代化を支えた炭鉱島「軍艦島(端島)」の歴史と、世界一の人口密度となっ...
一歩先を求めて...
「軍艦島デジタルミュージアム」へGO! 軍艦島上陸クルーズに参加した翌日、軍艦島デジタルミュージアムを訪問しました。こちらは日本の近代化を支えた炭鉱島「軍艦島(端島)」の歴史と、世界一の人口密度となっ...
東京都写真美術館「時間旅行」へGO! 「東京都写真美術館(以下トップミュージアム)」の3階展示室で開催中のTOPコレクションを観てきました。場所は恵比寿ガーデンプレイス内にあり、JR山手線「恵比寿駅」...
目黒区美術館「生誕130年 武井武雄展」へGO! 〜幻想の世界へようこそ〜という言葉に惹かれ、会期初日の7月6日「生誕130年 武井武雄展」に行ってきました。 会 期 :2024年7月6日(土)〜20...
東京には数多くのミュージアムが点在し、それぞれが街の歴史や文化を語りかけています。そんな魅力的なスポットをお得に巡れる「ぐるっとパス」を手に、新宿から文京エリアへと足を伸ばしてみることにしました。 か...
新宿区立「新宿歴史博物館」へGO! 6月後半の土曜日、朝一で「新宿歴史博物館」に行ってきました。今回が初めての訪問です。 アクセスは、都営新宿線「曙橋駅」A4出口より徒歩8分、JR・丸の内線・南北線「...
東京都現代美術館「MOTコレクション」へGO! 2024年6月、東京都現代美術館で開催中の展覧会「MOT コレクション 歩く、赴く、移動する 1923→2020 / Eye to Eye—見ること」に...
太宰治終焉の地・三鷹へ 三鷹は太宰治が1939年以降(疎開の一時期を除く)の晩年を過ごした街。太宰治ゆかりの場所である三鷹・跨線橋が2023年12月に取り壊されてしまうというので、工事開始が間近に迫っ...
東京国立博物館「古代メキシコ展」へGO! 2023年8月、国立博物館にて開催中の「古代メキシコ展 – マヤ・アステカ・テオティワカン」に行ってきました。 紀元前1200年頃〜16世紀(縄文...
湖畔沿いの「Happy Days Cafe」にてランチ 河口湖畔の高台という清々しいロケーションにある「Happy Days Cafe」でランチをいただきました。こちらは、ブリキのおもちゃコレクターで...
2019年6月、新緑が美しい箱根へ絶景を求めてドライブ旅行!今回は1泊2日で、箱根神社〜箱根美術館〜芦ノ湖〜箱根&芦ノ湖スカイライン〜箱根関所と、箱根・芦ノ湖周辺の観光スポットを訪ねました。 朝食は「...