【カリフォルニア&アリゾナ】レンタカーで行く1800kmのロードトリップ!7泊8日サンディエゴ〜セドナ周遊の旅
2019年11月末サンディエゴに1週間滞在後、レンタカーでフェニックス〜セドナ〜ラフリン〜ユッカバレー〜サンディエゴと、7泊8日のロードトリップに出かけました。 1日目/レンタカーで サンディエゴから...
一歩先を求めて...
「アンダー キャンバス イエローストーン」は豪華なグランピング体験ができるキャンプ施設です。美しい田園風景が広がるモンタナ州ウエストイエローストーンの川沿いに位置し、イエローストーン国立公園にも車で約...
イエローストーン国立公園の中央にあるヘイデンバレーは、イエローストーン滝とイエローストーン湖の間に位置する大草原地帯。イエローストーン国立公園の中で最も多くの野生動物を見る事ができる人気のエリアです。...
イエローストーン国立公園の南にある「ウエスト サム ガイザー ベイスン」は、イエローストーン湖の西側の湖畔に位置します。美しい湖を背景にした風光明媚な景色とともに点在する温泉や間欠泉を見学することがで...
イエローストーン国立公園中央のキャニオンビレッジにある「グランドキャニオン オブ ザ イエローストーン(Grand Canyon of the Yellowstone)」は、イエローストーン リバーが...
イエローストーン国立公園の園内は数字の8の字のように道路が走っていますが、「ノリス ガイザー ベイスン」はそのちょうど中央、ノリスとグランドキャニオンを結ぶノリスキャニオンロードの西側に位置します。近...
イエローストーン国立公園の「アッパー ガイザー ベイスン」は、世界で最も多くの間欠泉が集中していると言われる地域です。世界的に有名な間欠泉「オールドフェイスフルガイザー」、色彩豊かな「モーニング グロ...
中軽井沢の星野エリア内にあるハルニレテラスは、ハルニレ(春楡)の木立と湯川の清流に囲まれた商業施設。ギャラリー、インテリア雑貨店、食料品店、カフェ、レストランなどのお店が集まる人気の軽井沢観光スポット...
2016年にオープンした「軽井沢発地市庭(ほっちいちば)」は、地元の生産者たちが朝採りした野菜を並べにやってくる直売所があるほか、レストランやそば店などの飲食店、またそば打ち教室や季節ごとのイベントな...
「ツルヤ(TSURUYA)」は長野県内に30店舗以上を展開する地域密着型のスーパーマーケットチェーン。クオリティの高いオリジナル商品を数多く扱っており、ローカルのみならず別荘族や観光客にも人気のスーパ...
雄大な蓼科山を望むのどかな田園に、農場で朝採りした新鮮な卵の直売店「ちゃたまや」があるということで、軽井沢旅行のついでに初訪問!今回は地元の人に支持されている「ちゃたまや」についてレポートします。 た...
軽井沢には人気ベーカリーが多くありますが、時間があれば是非足を運んで欲しいのが隣町の御代田町にある「ココラデ(御代田店)」。美しい田園風景を眺めながら美味しいパンとコーヒーが味わえるベーカリーカフェで...
2019年10月、秋模様が深まりつつある軽井沢の「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」に宿泊しました。東の那須から西の南紀田辺にかけて約20近くあるホテルハーヴェストは、ハイクォリティーなリゾートライフが満喫...
都内では3月24日頃から桜が見頃です。雨続きだった東京ですが、3月25日(日)は朝から青空が広がる行楽日和!ということでお花見人気スポット都内第3位の「千鳥ヶ淵緑道」、そして「皇居東御苑」へ行ってみま...
目黒川は約4kmにわたるソメイヨシノの桜並木が壮観なお花見人気スポットです。今年は3月17日東京都心で桜(ソメイヨシノ)の開花発表があり、例年の開花と比べて9日早いということで、今年は見頃が少し早まる...
天然温泉「スパ ラクーア」は、温泉スパ、岩盤浴、ヒーリング・エステ、カフェ・レストランなど都内でも有数の充実したスパ施設!心も身体も癒やされ、贅沢なひとときが楽しめる温泉スパリゾートです。場所は東京の...
国指定特別名勝となっている「六義園」は、都内でも1、2位を争う大人気の紅葉スポット。2017年の「紅葉と大名庭園のライトアップ」は、11月18日(土)から12月6日(水)まで開催されます! 六義園とは...
宇宙ミュージアム「TeNQ(テンキュー)」とは? テンキューは「宇宙を感動する」という施設コンセプトの新感覚映像や最先端サイエンスなどが楽しめるエンターテイメント施設。 「TeNQ(テンキュー)」の由...
2017年7月13日(木)〜7月16日(日)、「みたままつり」が執り行われました。「みたままつり」は、1947年から靖国神社にて行われている戦没者の御霊(みたま)を慰霊するための盆行事。毎年約30万人...
浅草エリアのお花見スポットについてまとめました。 ※2021年の「墨堤さくらまつり」はライトアップと共に中止です。詳細はすみだ観光ホームページにてご確認ください。 浅草周辺のお花見情報 隅田公園桜まつ...
都内で花見の名所といえば「上野恩賜公園」。桜シーズンになると毎年200万人近い人出があり、人気の花見スポットとなっています。2019年3月21日に桜(ソメイヨシノ)の開花発表があり、さっそく翌日に上野...
いよいよ桜シーズンがやってきました!上野・谷中エリアは、人気スポットである桜並木をはじめ、清水観音堂、不忍池湖畔など上野恩賜公園は見どころがたくさんあります。また谷中エリアでは「谷中霊園」が桜の名所と...
国の名勝に指定されている伝法院は、浅草寺の本坊(住職らが生活する法要や貴賓接遇の場)。江戸時代前期から長い年月に渡り、宮様を住職に仰ぎ、皇族や徳川家代々の将軍など、ごく限られた人たちをもてなす場所とさ...
2018年5月、今年も東京・浅草にて、約200万人もの人が集まる熱い3日間、浅草神社例祭「三社祭」がやってきます! 開催中は、びんざさら舞や太鼓などの奉納のほか、町内神輿連合渡御や本社神輿各町渡御が行...
2018年4月15日(日)より5月6日(日)まで、亀戸天神で「藤まつり・学業講祭」が開催されます。期間中は、今後の学業上達と身体安泰を祈願し、生花展や和楽器の演奏、新茶サービスなども行われます。 都内...
「キウイフルーツ」は、栄養バランスの良い多くの栄養素をたっぷりと含んだ健康・美容効果の高いフルーツの王様!国産を含めニュージーランド産やチリ産など1年を通して安定的に供給されている果物なのでいつでも簡...
2019年7月、鎌倉プチ旅行の際に鎌倉駅近くの「鎌倉市農協連即売所」通称レンバイにて、新鮮な鎌倉野菜をゲットしました♪夏バテなどに効果が高いカロテン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む夏野菜シーズン...
忙しくて献立を考えたり買い物するのが大変!食品の安全性は気になるけれど、食費はあまりかけたくない…。そんな思いに応えてくれるのが生協の宅配サービス「パルシステム」。商品の安全性を保ちながら...
箱根には美味しいお店がありすぎて、どこで何を食べようか悩んでしまいますよね。今回の旅では新たにヘルシーな和食が楽しめる自然薯専門店「山薬」というごはん処を発見!早朝7時から営業しているということで、箱...
亀戸天神のすぐそばにある老舗和菓子店「船橋屋」(1805年創業)に初訪問!キッカケはカンブリア宮殿の「くず餅の船橋屋」の回を観てのこと、東京のくず餅が小麦のデンプンから作られているということ、また「和...
イチジクは6月〜7月の夏果と8月〜10月の秋果で2回の旬がありますが、実際は8月頃から店頭で多く見かけるようになります。美肌&腸美人にひと役買ってくれるスーパーフルーツの「イチジク」。夏の紫外線によっ...
アップタウン〜ヴィレッジ オブ オーク クリーク周辺のダイニングで、レッドロックの絶景を眺めながら食事が楽しめて比較的リーズナブルなカフェ・レストランをピックアップしてみました。 アメリカ料理「クリー...
イタリア料理「ピカッツォ ヘルシー イタリアン キッチン」 窯焼きピザが人気のイタリアンレストラン「ピカッツォ ヘルシー イタリアン キッチン(Picazzo’s Healthy Ital...
数多くの人気レストランがあるサンディエゴの中でぜひ訪問したいのがダウンタウンの北西にある「リトルイタリー」。本場イタリアの味が楽しめるレストランやオシャレなカフェが軒を連ねるグルメスポットです!今回の...
カジュアルなメキシカンレストラン「ロッキン バハ ロブスター」 サンディエゴでは数多くのメキシコ料理店を目にしますが、ガスランプクォーターにもアーチのすぐ近くにリーズナブルにメキシコ料理が楽しめる人気...
信州に行くならはずせないのが信州そば!観光地軽井沢にも人気のそば屋さんが目白押しですが、今回はテラスハウスで有名になった「冴沙」の手打ちそばをいただきました。信州産のそば粉を使用した美味しい手打そばと...
雄大な蓼科山を望むのどかな田園に、農場で朝採りした新鮮な卵の直売店「ちゃたまや」があるということで、軽井沢旅行のついでに初訪問!今回は地元の人に支持されている「ちゃたまや」についてレポートします。 た...
2019年4月に創業100周年を迎えたという富澤商店は、製菓・製パン材料と調理器具をはじめ豊富な商品を取扱っている食材専門店。現在は百貨店や大型ショッピングセンターを中心に日本全国81店舗の直営店を構...
忙しくて献立を考えたり買い物するのが大変!食品の安全性は気になるけれど、食費はあまりかけたくない…。そんな思いに応えてくれるのが生協の宅配サービス「パルシステム」。商品の安全性を保ちながら...
海外旅行で重要なポイントは何と言ってもインターネット通信!空港やホテル、カフェなどでも無料Wi-Fiを利用することはできますが、移動する先々でグーグルマップやインターネット検索がすぐにできないのはとて...
海外旅行で重要なのは何と言ってもインターネット通信!空港やホテル、カフェなどでも無料Wi-Fiを利用することはできますが、移動する先々でグーグルマップやインターネット検索が必要になる時は必ず出てきます...
天然温泉「スパ ラクーア」は、温泉スパ、岩盤浴、ヒーリング・エステ、カフェ・レストランなど都内でも有数の充実したスパ施設!心も身体も癒やされ、贅沢なひとときが楽しめる温泉スパリゾートです。場所は東京の...
浅草・押上エリアの高層ビル「夜景が見えるレストラン」 今回は「ソラマチディナー」の食レポです。地元近辺の高層ビルで、夜景を見ながら食事をしてみたかったのですよね〜♪ 記念日、誕生日、会食、接待etc&...
老舗ロジクールが7年ぶりに送りだす親指トラックボール「MX ERGO」。1ヶ月間使ってみて、とても快適かつおすすめすぎるその特徴をまとめてみました! 親指はマウス感覚に近いトラックボール まず、トラッ...
どんな肉でもパーフェクトなピンクの超美味しいお肉が楽しめちゃうと噂の低温調理。今回は シリコンバレー発の 低温調理器 Anova Precision Cooker を使ってローストビーフとチャーシュー...