伊東温泉街の文化施設「東海館」へGO! 静岡県伊東市の温泉街にある文化施設「東海館(とうかいかん)」は、1928年(昭和3年)創業から1997年(平成9年)まで営業していたという温泉旅館。伊東市に寄贈…
【静岡・伊東】1泊2日伊東温泉の旅(さくらの里〜松月院〜東海館〜大室山散策)
2023年2月中旬、東京から1泊2日で東伊豆の伊東温泉に行ってきました。ドライブ旅(さくらの里〜松月院〜東海館〜大室山散策)のまとめです。
目次
桜の名所「さくらの里」
早朝に都内を出発し、東名高速→国道135号線を使い休憩をはさみながら約3時間で東伊豆の伊東に到着。まず最初に大室山に向かいました。かろうじてリフトは動いていたのですが、生憎の天気だったので頂上に行くのは翌日に変更し、近くの「さくらの里」に立寄りました。
広大な敷地のさくらの里には、約40種類(1500本)もの桜が植えられており「さくら名所100選」に選ばれているようです。歩いて5分位のところにさくらの里専用駐車場がありました。
訪問した2月中旬は寒桜が満開で、早咲きの河津桜や大寒桜、伊東桜などが芽吹き始めていました。3月下旬から4月にかけては枝垂桜や染井吉野をはじめ多くの桜が一斉に咲き誇るのでしょうね。
大室山とさくらの里
さくらの里の背景に、こんもりと盛り上がったお椀型の大室山が見えます。予定では大室山を豪快に焼き尽くす大迫力のイベントが2月12日に行われることになっていたので、黒焦げの山を見ることになると思っていたのですが、強風の為か延期になったようで枯れ草に覆われた状態でした。
さくらの里
静岡県伊東市富戸1317-4
曹洞宗の古刹「松月院」参拝
次に向かったのは、1607年(慶長12年)開創の古刹「曹洞宗 桃源山 松月院」。場所は伊東駅から上り坂を約10分(約600m)ほど歩いた山の中腹に位置します。約15台の駐車場を完備しているということで車で訪問しました。
本堂は1706年に現在地に移転し、中国の桃源の里にならって山号が「桃源山 松月院」に改名されたそうです。
山門前には大きな蘇鉄や椿が植えられていて、ちょっと南国の雰囲気。山門をくぐると石組みや流れる水など美しい景観が広がり、また水の流れる音が心地よく、参拝前に心を静かに落ち着かせてくれるような空間になっています。
参道の階段を登りきったところには、1936年に本堂が再建されてから1993年の全面改築までの約半世紀に渡って人々の安全と幸せを見守り続けたという、2つの鬼瓦(合わせて1トン)が設置されています。
本堂左手の池に立派な弁天堂があり、天神畠から発掘されたという金の弁天像が安置されています。
高台に位置する「松月院」、本堂前のベンチ周辺からは相模湾の海を望むことができました。
美しく手入れの届いた庭園には優雅に鯉が泳ぐ池と朱色の橋があり、周辺には大寒桜や染井吉野など様々な品種の桜が植えられていて、早咲きの彼岸桜や寒桜が綺麗に咲いていました。ここ松月院は別名「花の寺」「桜寺」などとも呼ばれているそうです。
風情があり大変よい気に満ちたお寺で、心も体もスッキリ!訪問できてよかったです☺︎
曹洞宗 桃源山 松月院
静岡県伊東市湯川377
湯の花通り商店街を散策
松月院を参拝したあとは、商店街の中央付近にあるシティーホール白寿駐車場(30分100円/最大600円)に車を停め、ランチするお店を探しながら湯の花通り商店街を散策しました。
「梅家湯の花店」伊東の銘菓ホールイン
ガイドブックで紹介されていた「ホールイン」を食べてみたくて、梅家湯ノ花店に立ち寄ってみました。ゴルフボールくらいの大きさで、丸くてツヤツヤしたキュートな形。思っていたより小さめでしたが、食べやすく上品な甘さで口どけの良いお菓子ですね♪
伊東温泉で茹でた卵を使用しているという黄身餡がたっぷり、周りにはホワイトチョコレートがかかっっています。お土産にも喜ばれそうなので自宅用と合わせて箱詰めセットをゲットしました☺︎
梅家湯の花店
静岡県伊東市湯川1-14-9
0557-37-9111
「松田椿油店」しっとりサラサラの椿油
椿油といえば大島を思い浮かべますが、伊東も椿油が有名なのだそうで、こちらの「松田椿油店」には、大小様々なサイズの椿油を販売しており、少量から購入可能とのこと。入口には歴史を感じさせる椿油の濾過器が置かれ、入れ物があればこの濾過器によって量り売りもしているそうです。気さくな店主さんが色々と丁寧に説明してくださいました。
以前、市販で購入した椿油がベタベタ&テカテカしてしまうのでそれから椿油はNGなイメージだったのですが、こちらの椿油はベタベタしないらしく、髪に使えば傷んだ髪も復活、乾燥肌やアトピー肌の方にもおすすめ、1本で全身に使える優れもの!ということで1本購入してみることに…。結果は買って当たりでした!肌のみならず髪に塗ってもしっとりサラサラ! とても良い買い物ができました☺︎
松田椿油店
静岡県伊東市猪戸1-1-18
0557-37-3812
伊豆鮮魚商「まるたか」にてランチ
ブラブラ歩いていたらお昼近くになったので、ランチは伊東魚市場仲買人直営店として人気があるという伊豆鮮魚商「まるたか」でいただくことにしました。場所は伊東駅から徒歩約2分、湯ノ花通り沿いにあります。
店内はほぼ満席でしたが、タイミング良く待たずに席につくことができました。
ローカルフード「うずわ定食」
こちらのお店で人気なのが「うずわ飯(うずわををたたきにしたシンプル料理)」なのだそうで、それが食べられるのは「楽味家まるげん」と「まるたか」だけとのこと。「うずわ」はカツオより小ぶりな宗田鰹のことで、背中に渦のような模様があることからそう呼ばれるのだそう。 鮮度落ちがはげしいため鰹節など加工品の原料とされ、本来生食は一部の地元漁師さんなどしか楽しむことができない漁師めしなのだとか。
少し臭みがあるようなのと青唐辛子(青唐辛子と一緒に食べると臭みが消えるらしい)が苦手なのでスルーしてしまいましたが、お店の人気料理ということで正しい食べ方は以下の通りです。
①まずは「うずわ」を3等分する
②青唐辛子を加え、醤油をつけてそのままいただく
③うずわをよくかき混ぜ熱々ごはんにのせていたく
④熱々のお出汁をかけてだし茶漬けにしていただく
ご当地グルメ「静岡おでん」
静岡おでんは、串に刺したおでんを醤油ベースの黒いだし汁で煮込み、青のりや魚のだし粉をかけて食べるのが特徴なのだそうで、見た目も美味しそう!いただいてみることにしました。
好きな串5本で650円ということで、大根、卵、牛すじ、ちくわ、黒はんぺんをチョイス。見た目ほど濃すぎず、ほどよく味が染み込んでいて期待を裏切らない味!3人でシェアしましたが、1人で食べたらそれだけでも結構お腹が一杯になりそうなボリュームです。
地魚のお刺し身
こちらはマグロ、タコ、タチウオなど5種盛りの地魚刺身定食と、+350円でミニ海鮮丼にしたミックスフライ定食。どれもボリュームたっぷりの定食でした。ミニ海鮮丼が思っていたより豪華でお得感ありです。
伊豆鮮魚商 まるたか食堂
静岡県伊東市湯川1-16-6
0557-38-0105
伊東温泉街の文化施設「東海館」を見学
ランチのあとは、商店街を抜けた松川沿いにある文化施設「東海館(とうかいかん)」(伊東駅からは徒歩10分ほど)を訪問しました。1928年(昭和3年)創業から1997年(平成9年)まで営業していたという温泉旅館で、伊東市に寄贈後、2001年(平成13年)に文化施設「東海館」としてオープンし、現在は建物の見学と日帰り入浴ができるようになっています。
▼「東海館」についてのブログ記事は下記リンクより御覧ください☺︎
「スイートハウス わかば」のソフトクリーム
東海館をじっくりと見学したあとは、手作りソフトで有名な1948年創業の「スイートハウスわかば」に立寄りました。毎日大きなお鍋にたっぷりのミルクを入れて、夏はあっさり、冬はちょっと甘めにして自家製のソフトクリームを作っているのだそう。場所は伊東駅から徒歩7〜8分ほどのキネマ通りの中央商店街にあります。
元々はアイスキャンディーやアイスまんじゅうを手作りする喫茶店として営業したのが始まりで、現在はサンデー、パフェ、クリームあんみつ、クレープなどバラエティ豊かなスイーツメニューのほか、サンドイッチやトーストなどの軽食をいただくこともできるようです。
店内でゆっくりしたかったのですが、思いのほか「東海館」の見学に時間を使ってしまったので、こちらでは外の窓口から購入できるサンデーやソフトクリームを購入し食べ歩きしながら帰路に向かいました。
なめらかな食感で牛乳のコクを感じる自家製ソフトクリーム。すっきりとした甘さなので最後までペロッといただけます。ちなみに店から5分位のところに提携駐車場があり1時間以内であれば無料の券が貰えるようです。
スイートハウスわかば
静岡県伊東市中央町6-4
0557-37-2563
「ホテルハーヴェスト伊東」にチェックイン
温泉でゆっくりしたいのでチェックインの15時に間に合うようにホテルに向かいました。今回の1泊2日の旅で宿泊したのは、伊東温泉街にある「ホテルハーヴェスト伊東」。ITS健保組合員としての利用です。
▼「ホテルハーヴェスト伊東」についてのブログ記事は下記リンクより御覧ください☺︎
伊豆高原のシンボル「大室山」へGO!
翌日はホテルを10時半過ぎに出発、車で20-30分南に下る大室山を目指しました。前日と同じく天気は変わらずで風もちょっとありましたが、通常運転中ということで、大室山リフト正面にある無料駐車場(500台)に車を停め、リフト乗り場へ向かいました。
▼「大室山」についてのブログ記事は下記リンクより御覧ください☺︎
あとがき
今回は母を連れての伊東温泉の旅。風情溢れる古刹「松月院」の参拝から始まり、歴史と伝統に彩られた古き良き時代の温泉旅館「東海館」の見学、伊豆高原のシンボルと言われる「大室山」からの絶景、美味しい海の幸に温泉三昧…と、コロナによる長い引きこもり生活から開放されて母も大変満足していた様子☺︎ 親子共々とても贅沢な時間を過ごすことができました。
色々と詰め込んだ旅程でもなかったので、小さいお子さん連れやご年配の方にも楽しめそうな散策ルートだったように思います☺︎