カテゴリー: 日本を旅する

【新潟・湯沢】エステが魅力!涼を求めて夏の穴場「トスラブ湯沢」に泊まってみました

新潟県南魚沼郡にある「湯沢町(ゆざわまち)」は、秋田県の湯沢市と区別して「越後湯沢」と呼ばれ、温泉や登山のほか苗場やガーラ湯沢などウインタースポーツが人気の町。夏は避暑地として訪問しても楽しめるスポッ...

【神奈川・鎌倉】湘南の海沿い「鎌倉パークホテル」に宿泊して極上鎌倉フレンチをいただく♪

2019年7月、鎌倉散策の人気エリア「坂ノ下」の海岸沿いにある「鎌倉パークホテル」に宿泊してみました。 こちらのホテルはITS健保の契約宿泊施設(夏季限定)にもなっていて、7月初旬の日程で応募してみた...

【鎌倉ランチ】江ノ電が走り抜ける風景と緑溢れるガーデンのリゾート風レストラン「AWkitchen GARDEN 鎌倉」

AWkichenは野菜料理を得意とするシェフ「渡邉明氏」監修のレストランで、現在は都内をはじめ、鎌倉、千葉、大阪、海外などに展開中のイタリアンダイニングです。今回は一軒家を利用したリゾート風の「AWk...

【神奈川・箱根】芦ノ湖に浮かぶ鳥居と荘厳な杉並木に導かれる「箱根神社」を参拝

関東総鎮守の「箱根神社」は古代「箱根権現」と称され、約2400年前に箱根最高峰(標高1438m)の神山を御神体として、遥拝できる駒ヶ岳山頂に神仙宮を開いたことに始まったといいます。(その後、箱根権現を...

【神奈川・箱根】江戸時代へタイムスリップ!完全復元で蘇った「箱根関所」を訪ねる

1619年に徳川幕府が設けた箱根関所は、1869年(明治2年)に関所が廃止されるまでの250年間、軍事的な拠点として、また後年は治安維持のための警察的な役割として機能。江戸時代の東海道における歴史を知...

【神奈川・箱根】芦ノ湖と富士山が望めるドライブウェイ「箱根&芦ノ湖スカイライン」を走る

「芦ノ湖スカイライン」と「箱根スカイライン」は、箱根町と三島市・裾野市・御殿市にまたがる箱根外輪山沿い(芦ノ湖の西尾根)を縦断する有料の観光道路。芦ノ湖はもちろんのこと富士山や相模湾を望める景色の美し...