カテゴリー: 東京ライフ

東京都内お花見人気スポット第1位!桜のトンネルが美しい「目黒川の桜」

目黒川は約4kmにわたるソメイヨシノの桜並木が壮観なお花見人気スポットです。今年は3月17日東京都心で桜(ソメイヨシノ)の開花発表があり、例年の開花と比べて9日早いということで、今年は見頃が少し早まる...

【東京下町グルメ】安くて美味しい東京下町名物の深川めし「深川釜匠」

清澄白河周辺は、清澄庭園、東京都立現代美術館、深川江戸資料館などがあるほか、下町散策やカフェ巡りが楽しいエリアです。ウメの花が咲き始めた2月下旬頃、清澄庭園を訪問し、その後のランチに東京下町名物の「深...

【東京・庭園】東京都の指定名勝「清澄庭園」を散策

清澄庭園(きよすみていえん)は、レトロとモダンが融合する町として注目を浴びている清澄白河にある都立庭園です。 清澄白河という地名の由来は、江戸時代に海だったというこの一帯を開拓した一人「清住弥兵衛(後...

【体験レビュー】身体も心も癒やされる天然温泉「スパ ラクーア」をお得に利用しよう!

天然温泉「スパ ラクーア」は、温泉スパ、岩盤浴、ヒーリング・エステ、カフェ・レストランなど都内でも有数の充実したスパ施設!心も身体も癒やされ、贅沢なひとときが楽しめる温泉スパリゾートです。場所は東京の...

【東京下町風景】上野恩賜公園の紅葉散策と園内のカフェ・レストラン

上野恩賜公園も少しづつ紅葉が進んできました🍁 また、上野動物園のパンダ「シャンシャン」の公開日も、12月19日(火)で協議が進んでいるようですね。ちなみに上野動物園で赤ちゃんパンダが公開されるのは19...

【東京下町風景】浅草(浅草寺・浅草神社〜隅田公園周辺)の紅葉散策

10月は長雨が続きましたが、11月は秋晴れの清々しい天候に恵まれていますね。都内でもいよいよ紅葉がはじまり、3連休の最終日は浅草まで自転車を走らせ、サクッと紅葉の進捗状況をチェックしてきました! 上野...

【東京下町風景】桜だけじゃない!上野恩賜公園の美しい紅葉風景を見に行こう♪

「上野恩賜公園」は、桜の名所として有名ですが、秋の紅葉風景も負けず劣らず美しい! 上野動物園では、ジャイアントパンダの赤ちゃん「シャンシャン(香香、雌)」が12月に公開される予定なので、11月〜12月...

【浅草かっぱ橋道具街を歩く】自家焙煎コーヒーフリーク必見の珈琲専門店「ユニオン」

コーヒー業界ではアメリカ発「※サードウエーブ」の空前のブームが続く中、それをご家庭で楽しむ人も増加中!我が家でもお気に入りの珈琲豆でハンドドリップを愉しんでいます。 今回ご紹介したいお店は、浅草の「か...